【2025年7月23日~28日】第76回横浜名流華道展のご案内(横浜髙島屋)

    2025年(令和7年)7月神奈川県・横浜橋髙島屋で開催される「第76回横浜名流華道展」に、華道相阿彌流(相阿弥流;そうあみりゅう)の作品を出瓶します。

    横浜名流華道展の主催団体・横浜華道協会は、神奈川県横浜市および周辺地域のいけばな作家が参画する親睦団体で、発足以来90年以上の歴史を持つ超流派の華道団体です。

    今回の「第76回横浜名流華道展」も1次展・2次展・3次展の3期に分けて展示が入れ替えられ、相阿彌流からは3次展に21世家元・横地画抱が出瓶します。

    当流を含め多くの華道・いけばな流派を一度にお楽しみいただける絶好の機会です。
    例年、午後の時間帯のほうが比較的空いていますので、ご来場の際は午後の時間をおすすめいたします。
    横浜エリアの華道家・いけばな作家たちのわざを広く皆さまにご愛好いただければ幸いに存じます。

    目次

    「第76回横浜名流華道展」開催概要

    第76回横浜名流華道展(2025年7月23日~28日、横浜髙島屋)
    イベント名第76回横浜名流華道展
    会期2025年(令和7年)7月23日㈬~28日㈪
    第1次展:7月23日㈬~24日㈭
    第2次展:7月25日㈮~26日㈯
    第3次展:7月27日㈰~28日㈪
    開催時間10:00~19:00(ご入場可能時間は18:30まで)
    ※24日㈭・26日㈯・28日㈪は17:00までの開催(入場可能時間16:30まで)
    会場横浜髙島屋ギャラリー(8階)
    〒220-8601 横浜市西区南幸1丁目6-31
    アクセス■電車でのアクセス
    「横浜」西口より徒歩1分。
    JR線「横浜」駅の場合、南改札からもアクセス可能。
    入場料一般(高校生以上)800円、中学生以下無料
    主催横浜華道協会
    後援横浜市にぎわいスポーツ文化局
    お問い合わせ横浜華道協会事務所
    TEL / FAX:045-311-8167(火・金:10時~17時)
    第76回横浜名流華道展の開催概要
    第76回横浜名流華道展(2025年7月23日~28日、横浜髙島屋)

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次