【2025年8月20日~25日】第75回神奈川県華道展のご案内(横浜髙島屋)

    2025年(令和7年)8月20日㈬~25日㈪神奈川県・横浜橋髙島屋で開催される『第75回神奈川県華道』に、華道相阿彌流(相阿弥流;そうあみりゅう)の作品を出瓶します。

    第75回神奈川県華道展』は1次展・2次展・3次展の3期に分けて展示が入れ替えられ、相阿彌流からは24日・25日の3次展21世家元・横地画抱渡部蘆舟(座間・渡部蘆舟教室代表講師)が出瓶します。

    招待券プレゼントのご案内

    第75回神奈川県華道展』のご観覧をご希望される方に、華道相阿彌流より招待券(非売品)を差し上げます。
    この招待券をご利用いただきますと、一般(高校生以上)800円の入場料無料にて展覧会をご鑑賞いただけます。

    招待券のプレゼントは、お1人様2枚まで先着10名様とさせていただきます。

    招待券をご希望される方は、下のボタンよりお申込フォームへ御アクセスいただき、華道相阿彌流までお申込ください。

    ※次に該当する方は招待券の有無に関わらず入場無料となります:

    • 中学生以下の方
    • 「障害者手帳」または「デジタル障がい者手帳」提示のご本人様、およびその同伴者様(1名まで)
    • タカシヤマヤ友の会(ローズサークル)会員ご本人様

    神奈川県華道展の主催団体・神奈川県華道連盟は、神奈川県内の諸流派華道団体により構成されています。
    現在は22団体が加盟しており、『神奈川県華道展』の出瓶者は各加盟団体より推薦を受けた華道家・いけばな作家たちです。

    神奈川県華道展』は、7月開催の『横浜名流展』と並び、神奈川県内では指折りの規模を誇る華道展となります。
    当流(相阿彌流)を含め多くの華道・いけばな流派を一度にお楽しみいただける絶好の機会です。
    神奈川県内および近隣にお住まいの皆さまより広くご高覧賜れましたら幸いに存じます。

    目次

    『第75回神奈川県華道展』開催概要

    2025年8月20日~25日『第75回神奈川県華道展』(主催:神奈川県華道協会)、会場:横浜髙島屋ギャラリー(8階)
    イベント名第75回神奈川県華道展
    会期2025年(令和7年)8月20日㈬~25日㈪
    第1次展:8月20日㈬~21日㈭
    第2次展:8月22日㈮~23日㈯
    第3次展:8月24日㈰~25日㈪
    開催時間10:00~19:00(ご入場可能時間は18:30まで)
    ※21日㈭・23日㈯・25日㈪は17:00までの開催(入場可能時間16:30まで)
    会場横浜髙島屋ギャラリー(8階)
    〒220-8601 横浜市西区南幸1丁目6-31
    アクセス■電車でのアクセス
    「横浜」西口より徒歩1分。
    JR線「横浜」駅の場合、南改札からもアクセス可能。
    入場料一般(高校生以上)800円、中学生以下無料
    「障害者手帳」または「デジタル障がい者手帳」提示のご本人と同伴者1名様無料
    タカシヤマヤ友の会(ローズサークル)会員ご本人無料
    主催神奈川県華道連盟、横浜華道協会、大日本花道協会、横浜華道国風会
    後援神奈川県、神奈川県教育委員会
    第75回神奈川県華道展の開催概要
    2025年8月20日~25日『第75回神奈川県華道展』(主催:神奈川県華道協会)、会場:横浜髙島屋ギャラリー(8階)

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次