さまざまなジャンルのアーティストが神社の杜に作品を展示する「杜につどうアート2017」には
100名をはるかにこえる作品が、境内や神社会館の内外に展示されています。
http://zama-gallery.ldblog.jp/
その中で古典いけばな作品は本堂横の神楽殿に、お雛さまに供えるがごとく展示してあり、
そこに華道相阿彌流・渡部蘆舟が出瓶しました。
会 期:3月2日(木)~4日(土) 入場無料
時 間:午前10時より午後8時 (4日は午後4時まで)
会 場:座間神社・神社境内、神社会館すいめい(和室、ギャラリー、ホール、庭園)
アクセス:電車の場合 小田急線 「相武台前」駅から磯部行きまたは原当麻駅行き「座間」下車2分
こちらの地図を参照くださいhttp://www.zamajinja.or.jp/access/index.html
主 催:杜につどうアート2017実行委員会
◆同時開催「雛まつり花公望」:77段の階段に展示される千体の他、いたるところにお雛さまが展示されています。


