東京・靖國神社で開催中の『第78回みたままつり』の期間中(2025年7月13日~16日)に展示される特別献華展にて、相阿彌流家元・横地画抱が作品を献華・展示しています。
靖國神社献華協會に参画する各流派代表のお花をお楽しみいただきながら、御霊(みたま)の安らかならんことをご祈念くださいましたら幸いでございます。
あわせて読みたい

タイトル用トリミング-880x355.jpg)
2025年7月・8月の相阿彌流作品展示(華道展・いけばな展)のご案内
暑い日々が続き、お花の手入れに苦労する季節ですが、相阿彌流のお花をご覧いただきたくご案内します。 2025年7月および8月に相阿彌流(相阿弥流)の花をご高覧いただけ…
目次
靖國神社『第78回みたままつり』特別献花展 展示作品(相阿彌流)

靖國神社『第78回みたままつり』特別献華展の開催概要

『みたままつり』における華道作品の献華奉納は、超流派の華道団体「靖國神社献華協會」によって行われています。
靖國神社献華協會は日々の献華や各種例大祭での特別献華など、年間約1,200瓶のいけばなを奉納しています。
前進の献華靖國講は昭和22(1947年)結成、その後昭和27年(1952年)にこれを発展的に解消して献華協会が設立されました。
以来70年以上、現在では約50の流派・社中が会員となり、御祭神奉慰のため御社頭に常時「いけばな」を奉献することを目的に活動を続けています。
まつりの会期中は夜間参拝や華道以外の芸能奉納もご鑑賞いただけます。
お花をご高覧いただきますあかつきには、ぜひ御霊のご平安もお祈りくださいましたら幸甚に存じます。
イベント名 | 第78回みたままつり 特別献華展 |
---|---|
会期 | 2025年(令和7年)7月13日㈰~16日㈬ ※上記みたままつり会期中毎日 |
開催時間 | 6:00~21:30(参拝可能時間) ※上記は『みたままつり』期間中の拝殿参拝可能時間(境内に入れる時間)です。 各種参拝・特別献華展以外の行事等の受付時間は、靖国神社公式サイトよりパンフレット等をご確認ください。 |
会場 | 靖国神社 〒102-8246 東京都千代田区九段北3-1-1 |
アクセス | ■電車でのアクセス ・JR中央線・総武線各駅停車「飯田橋」駅西口または「市ケ谷」駅より徒歩約10分 地下鉄 ・東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下」駅出口1番より徒歩約5分 ・東西線・有楽町線・南北線・都営大江戸線「飯田橋駅」出口A2・A5・B2aより徒歩約10分 ・有楽町線・南北線・都営新宿線「市ヶ谷」駅出口A4より徒歩約10分 |
入場料 | 境内入場・拝殿参拝無料 ※本殿内への正式参拝・夜間参拝等には別途玉串料等の料金が掛かることがあります。 |
奉納 | 靖国神社献華協会 |
お問い合わせ | 靖國神社献華協會事務局(靖國神社崇敬奉賛課内) TEL / :03-3261-8326(代表) |
みたままつりの詳細・パンフレット
新着情報詳細|靖國神社
明治以降の日本の戦争・内戦において政府・朝廷側で戦歿した軍人らを祀る神社。概要、年表、拝観案内。