本部神楽坂教室– category –
-
2025年1月23日:本部神楽坂教室(家元教室)のお稽古風景
新年2回目となる1月23日(木)のお稽古は、水仙(スイセン)や啓翁桜をはじめ各人さまざまな花材での挑戦となりました。 華道相阿彌流の本部神楽坂教室(家元教室)での... -
本部神楽坂教室でのお稽古
昨日は朝鮮マキで行の型のお稽古でした。 野田 俊慧 -
本部神楽坂教室でのお稽古
昨日は根付のレンギョウで二重生けのお稽古をしました。 野田 俊慧 -
本部神楽坂教室でのお稽古
昨日は菖蒲のお稽古でした。 木村 新月 野田 俊慧 -
相阿彌流家元作品 「燕子花の風情生け」
「燕子花の風情生け」 2023年4月30日 横地画抱 -
本部神楽坂教室でのお稽古
昨日は杜若(燕子花)のお稽古でした。 野田 俊慧 -
本部神楽坂教室でのお稽古
昨日のお稽古は木苺でした。 野田 俊慧 また、摘果したお花をいかしてくださいました。 -
本部神楽坂教室でのお稽古
本日のお稽古は小手鞠でした。 野田 俊慧 -
本部神楽坂教室でのお稽古
6月9日の花材はヒバ(檜葉)で、基本型(真の型)のお稽古をしました。 藤田 霞舟 渡部 蘆舟 -
本部神楽坂教室でのお稽古
本日の花材はレンギョウで、二重のお稽古でした。 岩垂 和春 野田 俊慧