これからの展示案内– category –
華道相阿彌流(そうあみりゅう)が出瓶・出展する今後の展覧会情報をお知らせします。
-
横地光×画抱の作品展ご案内
相阿彌流家元・横地画抱は、画家・横地光でもあり、 その両作品を同時に展示する展覧会が開催されます。 同会場に、華道相阿彌流有志も作品を出瓶します。 会 期:2014... -
「花いけバトル」王者決定戦のご案内
本日2月24日に開催された「LIVIZIM 花いけバトル vol.7」にて勝利した、 華道相阿彌流家元・横地画抱をはじめとする予選会の勝者たちによる 「花いけバトルGP(グラン... -
小平市文化祭いけばな展のご案内
第51回 小平市民文化祭 小平茶道華道友の会 いけばな展が開催され、 華道相阿彌流から小嶋慶樹が出瓶いたします。 「小平茶道華道友の会」創立50周年記念おめでとう... -
11月に開催される華道展のご案内
◆相阿彌流(相阿弥流)の作品が展示される「ソフィア祭」ご紹介 大学創立100周年の上智大学の「ソフィア祭」に華道部が作品を展示します。 11月2日(土)より4日(月)まで ... -
武相華道展ご報告と座間市民芸術祭ご案内
◆第46回「武相華道展」ご報告 会 期:8月28日(水)~9月3日(火) 会 場:小田急百貨店町田店 8階 特設会場 主 催:武相華道連盟 ◆第三次(9月1日~3日)に出瓶した華... -
高崎の洞窟観音いけばな四人展ご案内
高崎市の洞窟観音内に安置された33体の観音像に合わせて花を生ける、作家4人による合同展のご案内です。 作家のひとりとして、華道相阿彌流家元・横地画抱が出瓶します... -
華道相阿彌流家元の絵画作品展ご案内
華道相阿彌流21世家元・横地画抱こと主体美術協会会員・横地光の絵画作品が展示される「主体展」のご案内です。 家元の画家としての作品の興味をお持ちの方が多いので、... -
東武百貨店と小田急百貨店での華道展ご招待
華道相阿彌流の作品が出瓶される華道展のご案内です。 希望者にご招待券をさしあげます。 ◆第47回「彩花展」 会 期:8月29日(木)~9月3日(火) 会 場:東武百貨店池... -
「つなげよう花の心2」のご案内
昨年、銀座で開催された「東日本復興応援いけばな展」の好評と、復興応援の継続性のため、「つなげようはなの心2」が」開催されます。 会期:8月30日(金)11時30分~2... -
いけばな大賞2013のご案内
帝国華道院主催による「いけばな大賞2013」が今年も開催されます。 「いけばな大賞」は、どなたでも参加できる公募審査制展覧会です。 会期:2013年11月17...